富山市 玄関ドアリフォーム

こんにちは。

アクアデポ富山店の齋藤です。

今回は「玄関ドアから光が入ってきて困っている…」というお悩みをきっかけに、ドアのリフォームを決意された方の事例をご紹介します。

施工前のお写真がこんな感じです。


◆ 玄関ドアにこんなお悩み、ありませんか?

「玄関に取り付けた採光窓から、思っていた以上に光が差し込んでくる…」
「朝早くや日差しの強い日は、室内がまぶしくて落ち着かない」
「室内のプライバシーが気になる」

意外と多いのが、“光を取り入れるために選んだドアが、逆にストレスの原因になっている”というケースです。


◆ 今回のお客様の声

中古住宅を購入し、リフォームを考えています。
以前は、すりガラスの小窓が入った玄関ドアを使用されていましたが、
「午前中の強い光が玄関廊下を直撃して暑いしまぶしい!」
「外からの視線も少し気になる…」

といった悩みを感じるようになり、今回、思い切ってドアのリフォームをご依頼いただきました。


◆ 光を遮るデザインで、快適&安心な玄関に!

選ばれたのは、「採光なし」のフラットデザイン。
シンプルでスタイリッシュな見た目はもちろん、断熱性能や防犯性にも優れているタイプです。


◆ 採光なしドアでも、暗くならない工夫とは?

「光が入らない玄関ドアって、暗くなりそう…」と心配される方もいらっしゃるかもしれません。
でも実は、間接照明やダウンライトを取り入れることで、やわらかく落ち着いた明るさを保つことができます。
特に最近のLED照明は省エネ&高照度なので、自然光がなくても快適な空間に仕上がりますよ。


◆ まとめ

玄関ドアは、お家の“顔”であり、毎日を快適にするための大切なパーツ。
「光が入るデザイン=良い」と思いがちですが、実際の生活スタイルに合っているかどうかも大切です。

もし、今お使いの玄関ドアに違和感や不便を感じているなら、
「光が入らないタイプへのリフォーム」も、ぜひ選択肢に入れてみてはいかがでしょうか?


ご相談・お見積りはいつでも無料です。
玄関のお悩み、お気軽にご相談ください!

 

 

 

 

・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━

アクアデポ富山店 リフォームアドバイザー 齋藤

富山県富山市千代田町7-30

お客様専用:0120-234-244

WEBにて前日までのご来店予約でクオカードプレゼント!

・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━