
洗面台のご紹介

こんにちは、アクアデポのH.Kです。 今回は、最近洗面所の勉強をしたのでメーカー別に商品ひとつ、 特徴をまとめてみました。
TOTO「サクア」
-
広くて使いやすい「ひろびろボウル」
-
奥まで使える「奥ひろ収納」
-
節水に優れたエコシングル水栓搭載
👉 家族で使うのに便利なスタンダードモデル
2. LIXIL「ピアラ」
-
広々ボウルで2人並んで使いやすい
-
引き出し収納が充実
-
シンプルながらデザインバリエーションが豊富
👉 コスパ重視で使い勝手を求める方におすすめ
3. パナソニック「シーライン」
-
LED照明と収納を備えた機能性モデル
-
コンセントが多く電動歯ブラシやドライヤーに便利
-
壁付け水栓で水垢が溜まりにくい
👉 身支度を快適にしたい方におすすめ
選ぶポイント
-
ボウルの広さ:朝の支度や洗顔がしやすいか
-
収納力:家族の人数や生活スタイルに合わせる
-
機能性:節水・照明・コンセント・収納など必要な機能を確認
まとめ
一体型洗面台は、
-
TOTO「サクア」 → 家族向け万能モデル
-
LIXIL「ピアラ」 → コスパと使いやすさ重視
-
パナソニック「シーライン」 → 機能性・快適性を求める方に
このように目的別に選ぶのがおすすめです。
毎日使う場所だからこそ、自分や家族のライフスタイルに合わせて選んでみてください✨
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━・‥…━・‥…━・‥…━・‥…━
アクアデポ富山店
リフォームアドバイザー H.K
富山県富山市千代田町7-30
お客様専用:0120-234-244
WEBにて前日までのご来店予約でクオカードプレゼント!
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━・‥…━・‥…━・‥…━・‥…━
来店予約で
プレゼント!