お風呂
射水市|寒い浴室を解消!TOTOサザナで快適・省エネバスルームへ
- 改善点
- 築21年が経過した浴室は冬場に非常に冷え込み、浴槽の湯がすぐに冷めてしまうなどの問題がありました。タイル床は冷たく滑りやすく、掃除も手間がかかる状態でした。換気や断熱性にも不安があり、冬場の入浴がつらいとのお悩みをお持ちでした。
- リフォーム
ポイント -
・TOTO サザナ Sタイプ(1616サイズ)を採用し、高い断熱性能と清掃性を両立。
・ほっカラリ床で冷たさを感じにくく、翌朝にはカラッと乾燥。
・魔法びん浴槽によりお湯が冷めにくく、省エネで快適な入浴を実現。
・壁面パネルは明るいカラーを採用し、広がりを感じる空間デザインに。
・窓まわりや出入口も断熱仕様にすることで、冬場でも暖かさをキープ。
■お客様の声
「お風呂に入るのが毎日楽しみになりました!以前は寒くてつらかったのに、今は暖かく快適です。お掃除もラクになり、家族全員大満足です。」
■担当者の声
初めて訪問した際、お客様が「冬のお風呂の寒さ」と「掃除のしづらさ」に強くお悩みであることが印象的でした。
そのため、断熱性とメンテナンス性を両立したTOTOサザナSタイプをおすすめしました。
魔法びん浴槽やほっカラリ床など、TOTOならではの快適機能を実際に体感いただけるよう、モデル仕様もご説明。
工事後、「暖かくなった!」というお喜びの言葉をいただき、私たちも嬉しく思いました。
今後も快適なバスタイムをお楽しみいただければ幸いです。
工事期間7日
建物構造木造戸建て住宅(築21年)
工事費用約130万円
工事場所射水市
他の事例もたくさん
来店予約で
プレゼント!