
高所作業

はい、どうも皆さま
お待たせいたしました~♪
小野です。
ブログを更新する余裕もないくらい慌ただしい日々が続いていますが
更新を待っている数少ない声に応えていこうと思います(‘ω’)ノ
今回は比較的珍しい高所作業時の服装についてご紹介しようと思います!
一般的に「高所」って何メートルからかご存じですか?
実は労働安全衛生法例によって、地上2m以上から
と定められています。
地上2m以上で作業をする際は「安全ベルト」や「ハーネス」の着用が義務化されています。
着用していない作業員がいれば
労務局より是正が入る可能性があります。
私の現場では、三階に設置してある大きな給湯器を搬入出するために
スカイステージというものを利用しました。
念入りに準備を行い、ハーネスもピカピカの新品を職人に貸与し
配管、電気職人と協力して作業を行いました!
特に事故もなく
無事に終わり、その日内にお湯の利用が可能になりました(*´з`)
================================
株式会社オリバー アクアデポ 富山店
アドバイザー 小野奨准
富山県富山市千代田町7-30
お客様専用:0120-234-244
================================
WEBにて前日までのご来店予約で
クオカードプレゼント!
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━
地域最大級の展示数!
水回りのリフォームをお考えなら、
アクアデポ富山店にぜひお越しください!
来店予約で
プレゼント!