• 施工事例
  • 【富山市|水廻りリフォーム事例】お風呂と洗面脱衣室を一新して快適な空間に
ALL
【富山市|水廻りリフォーム事例】お風呂と洗面脱衣室を一新して快適な空間に
【富山市|水廻りリフォーム事例】お風呂と洗面脱衣室を一新して快適な空間に
【富山市|水廻りリフォーム事例】お風呂と洗面脱衣室を一新して快適な空間に
【富山市|水廻りリフォーム事例】お風呂と洗面脱衣室を一新して快適な空間に
【富山市|水廻りリフォーム事例】お風呂と洗面脱衣室を一新して快適な空間に
【富山市|水廻りリフォーム事例】お風呂と洗面脱衣室を一新して快適な空間に
【富山市|水廻りリフォーム事例】お風呂と洗面脱衣室を一新して快適な空間に
【富山市|水廻りリフォーム事例】お風呂と洗面脱衣室を一新して快適な空間に
お風呂内装水回り洗面台

【富山市|水廻りリフォーム事例】お風呂と洗面脱衣室を一新して快適な空間に

改善点
築50年の木造住宅で、水廻り設備の老朽化と使い勝手の悪さが課題に。
浴室や洗面脱衣室に対する機能性・清潔感の向上を目的にリフォームをご検討されました
リフォーム
ポイント
■リフォームポイント
お風呂(浴室):
 LIXIL「リデア Mシリーズ 1316サイズ」を採用。
 ベージュ系の落ち着いた色味で浴槽・アクセントパネルをコーディネートし、くつろぎ感ある空間へ。
 解体後は配管切り回し、配線調整、大工・内装工事を経て丁寧に仕上げました。

洗面台:
 TOTO「Vシリーズ」の引き出しタイプ(W600・ホワイト)を選定。
 お風呂交換後に壁の下地を復旧し、配管接続まで一貫して施工。

脱衣室:
 壁クロス(XR-457)と床クッションフロア(HM-16083)を貼替え、全体の統一感を演出。
 壁面解体・復旧後に巾木を取り付け、クロス・床材を重ね貼りして仕上げました。

■工事費用
約170万円(税込)
【詳細内訳】
解体工事:30万円
配管工事:27万円
大工工事:14.8万円
電気工事:6.8万円
内装工事:8.9万円
その他:仮設・搬入出・養生費など含む

■担当者の声
今回ご依頼いただいた水廻りリフォームは、築年数が経過したお住まいに対して、機能性と快適性を取り戻すことが目的でした。特に浴室はサイズが限られていたため、限られた空間をどう快適に仕上げるかがポイントでした。

浴室には、明るく落ち着いた雰囲気のLIXIL「リデア Mシリーズ(1316サイズ)」を採用。コンパクトながらも使い勝手が良く、清潔感のある空間に仕上がりました。また、洗面脱衣室も、クロスや床材を一新することで統一感ある仕上がりとなり、お客様にも「空間が広く感じる」「使うのが楽しみになった」と喜んでいただけました。

工事中は、壁下地の補修や配管接続など見えない部分にも丁寧に対応し、長く安心してお使いいただけるよう意識して施工いたしました。

今後も、お住まい全体の使い心地がより良くなるよう、お客様の暮らしに寄り添ったご提案と施工を心がけてまいります。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

工事期間全体で約31日間(仮設〜解体・設備・内装含む)

建物構造木造戸建住宅(築50年)

工事費用約170万円

工事場所富山市

他の事例もたくさん

他の事例もたくさん

他の事例もたくさん

この施工事例と類似の条件で見積もりする