• 施工事例
  • 富山市|タイル張りの寒いお風呂を断熱仕様のユニットバスへリフォーム
ALL
富山市|タイル張りの寒いお風呂を断熱仕様のユニットバスへリフォーム
富山市|タイル張りの寒いお風呂を断熱仕様のユニットバスへリフォーム
富山市|タイル張りの寒いお風呂を断熱仕様のユニットバスへリフォーム
富山市|タイル張りの寒いお風呂を断熱仕様のユニットバスへリフォーム
富山市|タイル張りの寒いお風呂を断熱仕様のユニットバスへリフォーム
富山市|タイル張りの寒いお風呂を断熱仕様のユニットバスへリフォーム
富山市|タイル張りの寒いお風呂を断熱仕様のユニットバスへリフォーム
富山市|タイル張りの寒いお風呂を断熱仕様のユニットバスへリフォーム
富山市|タイル張りの寒いお風呂を断熱仕様のユニットバスへリフォーム
富山市|タイル張りの寒いお風呂を断熱仕様のユニットバスへリフォーム
富山市|タイル張りの寒いお風呂を断熱仕様のユニットバスへリフォーム
富山市|タイル張りの寒いお風呂を断熱仕様のユニットバスへリフォーム
富山市|タイル張りの寒いお風呂を断熱仕様のユニットバスへリフォーム
富山市|タイル張りの寒いお風呂を断熱仕様のユニットバスへリフォーム
富山市|タイル張りの寒いお風呂を断熱仕様のユニットバスへリフォーム
富山市|タイル張りの寒いお風呂を断熱仕様のユニットバスへリフォーム
お風呂

富山市|タイル張りの寒いお風呂を断熱仕様のユニットバスへリフォーム

改善点
昔ながらのタイル張り浴室は冬場の寒さが厳しく、お風呂に入ること自体が億劫になっていました。ヒートショックの不安もあり、快適で安心できる空間へのリフォームを希望されていました。
リフォーム
ポイント
タイルがひび割れた在来浴室を、断熱性能の高いLIXIL製ユニットバス「リデア」に交換。サイズは1316、カラーはウッドグレインライトで温かみのある空間を演出。
また、寒さの大きな原因となっていた大きめの窓は、断熱効果を考慮して小さめのサイズに変更。外気の影響を抑える工夫を施しました。
施工は解体から配管・電気工事、UB組立、大工工事、内装、仕上げまでを5日間で実施。毎日使うお風呂だからこそ、機能性と快適性にこだわったご提案となりました。

■お客様の声
昔ながらのタイル張りの浴室を使っていましたが、冬になるととにかく寒くて……。お風呂に入るのが億劫になっていたのが悩みでした。
今回、思い切ってユニットバスへのリフォームをお願いしました。担当の方が丁寧に相談に乗ってくださり、寒さ対策として窓も小さめの断熱仕様に変更。これが本当に効果抜群でした!
入った瞬間からヒヤッとする感覚がなくなり、浴室全体が暖かく感じます。お掃除もぐっと楽になって、見た目もすっきり。まるでホテルのような空間に生まれ変わって、本当に満足しています。

■担当者の声
今回ご依頼いただいたのは、タイル張りの在来浴室からユニットバスへの交換工事でした。現地調査の際、タイルのひび割れがあり、冬の寒さを特に気にされていたご様子でした。
そこで、浴室本体の断熱性能に加えて、外気の影響を受けやすい大きな窓を断熱効果のある小さな窓に変更するご提案をしました。
また、価格や機能のバランスを考え、複数の選択肢を比較した上で「リデア」をご採用いただきました。
完成後は「前よりずっと暖かくて、お掃除も楽になった」と喜んでいただき、私たちも大変嬉しく思っています。
これからもお客様の「毎日が少し楽しくなる住まいづくり」を、アクアデポがしっかりサポートしてまいります!

工事期間5日

建物構造木造戸建て住宅(築30年)

工事費用約140万円

工事場所富山市

他の事例もたくさん

この施工事例と類似の条件で見積もりする