水回り
【富山市|水回りリフォーム】浴室・トイレ・洗面台・給湯器を一新して快適な住まいへ
- 改善点
- 築25年が経過し、水廻り設備全体の経年劣化が進んでいました。使い勝手や清掃性に課題があり、設備更新と空間全体の快適性を高めたいというご要望がありました。
- リフォーム
ポイント -
■リフォームポイント
浴室・洗面台・トイレ・給湯器の4点を一新する水廻り全体のリフォームを実施。各所に最新設備を導入し、使いやすさ・清掃のしやすさ・省エネ性能を向上させました。
浴室には、LIXILの「リデアMタイプ(1616サイズ)」を採用。温かみのあるウォールナットカラーのパネルが落ち着きのある空間を演出し、快適なバスタイムを実現。
トイレはTOTO「ZJ1」を設置し、節水性と清掃性に優れた機能で、毎日快適に使える空間へ。
洗面台はLIXILの「ピアラ(幅750mm)」で、収納力アップと明るいホワイトカラーによる清潔感を両立。
給湯器はノーリツ製のフルオートタイプに変更し、お湯張りや追い焚きもワンタッチで可能に。冬場の寒い時期でもすぐに快適なお湯を使えるようになりました。
また、建物の構造がパネル工法であったため、配線の通し方に工夫を凝らしながら丁寧に施工を行いました。
■工事期間
7日間(各部位の工事を効率的にスケジューリング)
・浴室:5日間(117万円)
・洗面台:1日(20万円)
・トイレ:1日(25万円)
・給湯器:1日(30万円)
■担当者の声
このたびは、水廻りリフォームをお任せいただきありがとうございました。
現地調査で感じたのは、20年以上使われた設備の劣化と、給湯器が給湯専用だったこと。そこで、毎日の家事や入浴がもっと楽しくなるように、フルオートの給湯器をはじめ最新設備への入替を総合的にご提案いたしました。
構造上の制約(パネル工法)により、配線には慎重な計画と施工が必要でしたが、お客様のご理解とご協力のおかげでスムーズに完工することができました。
新しい浴室・洗面台・トイレ・給湯器のすべてにご満足いただき、生活がより快適になったとのお言葉をいただけて本当にうれしく思っております。今後も何かお困りの際には、お気軽にご相談ください。
快適な住まいづくりのパートナーとして、末永くお付き合いさせていただければ幸いです。
工事期間7日
建物構造木造戸建て住宅(築25年)
工事費用約192万円
工事場所富山市
他の事例もたくさん
来店予約で
プレゼント!